関西学院大学 鉄道研究会

関西学院大学鉄道研究会のブログです。活動報告や日々のできごとなどを書いていきます!

上ヶ原鉄路祭最終日!(11月3日)

 10月25日(土)に三田で始まった鉄路祭2014も、今日で終了です。3連休の最終日にふさわしい晴れ模様で、すっきりと始められそうです。今日は、総集編として、会場の様子や走行車両などを一気に紹介します!

f:id:kg-railroad:20141103205658j:plain

 まずは午前の様子から。早くから子供達が多く見に来られておりました。朝早くから元気ですね。この展示を見に来るために早起きしたと言う子供さんもおられました。部員の方も、今日は多数の方がスーツで来られました。気合が入りますね~。

f:id:kg-railroad:20141103205802j:plain

 間近にじっと、走る車両を見続けている子供さんも多かったです。中には、3日間連続でこの鉄路祭を見に来られたお母さんとお子さんもおられました。何度も足を運んで頂き、有難うございました。

f:id:kg-railroad:20141103210120j:plain

 写真も人気です。見ているこちらも嬉しかったです。

 と、ここでお昼なので、ちょっと走行車両の紹介でも致しましょう。今日は2形式を紹介します。

 

阪急7000系電車(更新車)

f:id:kg-railroad:20141103210510j:plain

f:id:kg-railroad:20141103210540j:plain

 一見、最近の阪急の車両に似てますよね。中には液晶ディスプレイもついています。新車も同然…ですが、この電車は1980年代に登場した車両で、2010年頃に更新工事を受けて、このような形になりました。阪急神戸線で時々見られます。

f:id:kg-railroad:20141103210910j:plain

 こちらが原型。見違える程新しくなってます!驚きのビフォーアフターですね(笑)

 

JR東日本E231系電車

f:id:kg-railroad:20141103211124j:plain

f:id:kg-railroad:20141103211222j:plain

 皆さんご存知、山手線の車両です。関西では新快速などを除いてほとんど見られない、11両もの長大な編成を組んでいます。因みに現在、山手線の車両は51本が在籍していますが、朝のラッシュ時には49本(!)も使用されているそうです。

 

 お待たせしました。午後の様子へと移りましょう。

f:id:kg-railroad:20141103211651j:plain

 午後も、子供さんの来場が目立ちました。黒板の前が子供専用ブースみたいになっちゃってます。いかに模型が子供達に人気かが分かります。対応も忙しかったですが(汗)、喜んでくれて非常に良かったです。

f:id:kg-railroad:20141103211940j:plain

 ドアを開閉する道具であるドアコックの解説をしています。解説にも熱が入ります!

f:id:kg-railroad:20141103212142j:plain

 ご覧のように、会場は観覧客で埋まっています。大人の方も夢中です。今日は終了時刻が1時間早かったにも関わらず、今年の新月祭の1日の来場者数としては最多となりました!

 名残惜しいですが、今日は16時30分で終了となりました。ここからは撤収作業に取り掛かります。

f:id:kg-railroad:20141103212529j:plain

 写真や展示部品を取り外していきます。写真や国鉄の地図、幕の展示、どれも三田・上ヶ原通じて人気が高かったです。

f:id:kg-railroad:20141103213010j:plain

 次はレールを取り外していきます。

f:id:kg-railroad:20141103213249j:plain

 レールの片付けが終わりました。ここから荷物をどかして、後は机を元通りに並べたり、借りていたボードなどを返却し、カーテンなどを閉めて、一通り片付けが終わりました。(明日の午前中も一部撤収作業があります)

 この後、本日参加した部員で写真撮影をし、撤収時間まで色々と話をしながら過ごしました。ふと思うと、このメンバーで鉄路祭をするのも今日で最後です。少し寂しさが込み上げてきました。

 

 ここで突然ですが朗報を。何と本日、新入会員が1名増えました!新たなメンバーを加えて、今後も頑張っていこうと思います。

 こうして、鉄路祭2014は幕を閉じました。

 

 私事になりますが、自分は1回生ですので、この鉄路祭及び新月祭に参加するのは初めてでした。大学の文化祭がどのようなものかが分かって、良かったと思います。長かったようで短かった鉄路祭。来年度も、1日1日、思い切り楽しんでいきたいと思います。

 

 今年度の上ヶ原鉄路祭ですが、4日間で576名の方にお越し頂きました。お忙しい中、ご来場頂きまして、誠に有難うございました。改めてお礼申し上げます。

 

 執筆:ほっちゃん