関西学院大学 鉄道研究会

関西学院大学鉄道研究会のブログです。活動報告や日々のできごとなどを書いていきます!

合宿3日目!(2017年8月6日)

いよいよ最終日の朝です。

3日目もKazukazucchiがお届けします(^^♪

 

美味しい朝ごはんからスタートです(^^♪

f:id:kg-railroad:20170812041906j:plain

 

3日目は、加悦SL広場から丹後山田駅跡まで、廃線跡巡りのサイクリングです!

心配していた台風5号はノロノロ速度だったので、お天気に恵まれ良かったー(^^♪

f:id:kg-railroad:20170812042051j:plain

 

廃駅跡には、駅名表示が建てられています。

この駅名表示一つ一つを、自転車を止めて拭き掃除して廃線跡巡りをしました。

f:id:kg-railroad:20170812043706j:plain

 

加悦駅の次は、丹後三河内(みごうち)駅です。

1985(昭和60)年度の廃線前には、木造駅舎が建っていたそうですが、今は田園風景が広がっているだけになりました。のどか~(^^♪

f:id:kg-railroad:20170812042405j:plain

 

三河内口駅跡。ここも、のどかな田園の中にあります(^^♪

f:id:kg-railroad:20170812042647j:plain

 

加悦谷高校は今も存在しますが、駅はなくなりました。

生徒さんはバスか自転車を利用するのでしょう。

f:id:kg-railroad:20170812042808j:plain

 

丹後四辻駅の踏切は舗装され、横断歩道になっています。

f:id:kg-railroad:20170812043022j:plain

 

水戸谷駅は、サイクリングの休憩所になっています。

f:id:kg-railroad:20170812043207j:plain

 

終点、丹後山田駅は、京都丹後鉄道の乗換駅で、連絡していました。

ちょうど、1996(平成8)年デビューのKTR8000ディーゼルカーが停車中で、会員は思わず撮り鉄に興じていました。

f:id:kg-railroad:20170812043312j:plain

 

丹後山田駅近くの岩瀧踏切跡には、警報機が遊歩道の中に残されています。

警報機は1974(昭和49)年製。向かいに見える線路と踏切警報機は、京都丹後鉄道線です。

f:id:kg-railroad:20170812044042j:plain

 

踏切の近くを、先ほどのKTR8000形が走ってきました。

f:id:kg-railroad:20170812044401j:plain

 

すべての駅名表示板を拭き終え、与謝野駅まで行きました。

見送りに来てくださった保存会の皆さんにご挨拶をして、与謝野駅前広場で会員は解散しました。3日間お疲れさまでした!

f:id:kg-railroad:20170812044601j:plain

 

お別れの時、与謝野駅前で記念撮影(^^♪

f:id:kg-railroad:20170815172144j:plain

今年もたいへんお世話になった加悦鐵道保存会、宮津海陸運輸(株)、井筒屋さん、心より感謝申し上げます。

お陰様で、本年も大変実りの多い夏季合宿となりました。

 

おまけ。

与謝野駅で、待ち時間にこんな車両が撮り鉄出来ました(^^♪

KTR700形一般仕様。

f:id:kg-railroad:20170812045339j:plain

 

同じく、KTR700形の観光列車「黒松」仕様車両。

f:id:kg-railroad:20170812045308j:plain